top of page
TOP4.jpg

興正寺マルシェとは

興正寺ロゴ.png
washi_bl.png

興正寺マルシェ-koushoji marche-

老若男女は言うに及ばず、この日だけはペットも大歓迎の都会のマルシェ。

広大な八事の興正寺の参道を利用した開放的に空間に

オリジナリティあふれる軽食・食材・クラフトのショップがメジロ押し。
散歩がてら、掘り出し物探しに、旬の食材探しに是非、足をお運びください。

NEWS  -お知らせ-

​ ​ご出店の皆様へ:2023年4月より出店料改定のお知らせ】
いつも興正寺マルシェを盛り上げてくださりありがとうございます。
ご出店の皆様にお願いがございましてご連絡させて頂きます。

令和5年4月の開催から興正寺マルシェ出展料を値上げさせて頂きます。
皆様もご存知の様に昨今の電気等、諸物価高騰とインボイス
導入の為、

運営陣全体で相談を繰り返した結果、已むを得ず値上げの決断となりました。
興正寺マルシェを楽しみにして頂いているお客様の期待に答えるための継続、

そして出店者様、運営陣ともに力を合わせて、更にたくさんのお客様にご来場頂ける
マルシェをつくっていきたいと思っております。

何卒、ご協力をお願い致します。

■フード(車) 5,000円→6,600円(消費税分600円)
■フード(テント)4,000円→6,600円(消費税分600円)
■ドリンクのみ(テント・車)3,000円→4,400円(消費税分400円)
■その他(物販等)3,000円→4,400円(消費税分400円)

◆4/21(金)興正寺マルシェ開催します!

◆3/21(火・祝)興正寺マルシェ出店者様一覧はコチラ

感染症対策.jpg
4月_興正寺マルシェ出展者申し込み.jpg

【メディア情報】

2021.12.7 東海テレビ 暮らしに寄り添う生情報番組『スイッチ!』に
興正寺マルシェが紹介されました!

EVENT -開催イベント-

SHOP LIST -4/21出店者リスト-

野菜
001.jpg

有限会社東野

​黒にんにく、にんにくパウダー、にんにくの芽、レトルトカレー

http://www.e-higashino.com/

遊和.jpg

遊和

​新鮮野菜

001.jpg

中山自然農園

​無肥料無農薬で栽培した伝統固定種野菜

top.jpg

なかもり

伊賀米コシヒカリ・季節の無農薬野菜

食べ物
CachetteMiya.png
001.jpg

はちみつ小栗

こだわりの自家製はちみつ

002.jpg

鯖太郎

焼き鯖寿司、鯖寿司、みそ焼鯖寿司、八丁味噌鯖寿司

https://www.instagram.com/kusuokomori/?hl=ja

002.jpg

スウィーツデリバリー

焼き菓子、ムラングカフェ、シフォンケーキ

https://www.facebook.com/tomoko.morita1

FORESTA di OLIO.jpg
COMING SOON.jpg

木村商店

焼き栗.焼き草餅

004.jpg

仁吉庵本舗

国産小麦で仕込んだ自家製麺

https://www.instagram.com/nikichianhonpo.maki/?hl=ja

003.jpg

手焼き おかきや

​おかき・あられ

https://okakidaisuki.jimdofree.com/

有松だんご.jpg

有松だんご

みたらし団子、たまり団子、エゴマ団子

お米は愛知県のお米「あいちのかおり」を使用。
たまり団子のたまりは江戸時代から続く老舗東海醸造さんの「天然静置発酵」の底引きたまりを使用。
発酵食品です。

是非お試しくださいませ。

いつもの中門入った左側で皆様のお越しをお待ち致しております。

インテリア・雑貨
12383.jpg

ECLAT DES JOURS(エクラデジュール)

​レッスンバッグ、ランチクロス、きんちゃく袋、ガーゼマスク、布マスク、シューズバッグ

https://www.instagram.com/eclatdesjours_7/?hl=ja

COMING SOON.jpg

花とカエル雑貨【rana】 

カエルモチーフの雑貨、ドライフラワー、多肉植物、など

Tシャツ、トートバッグなどカエルデザインのグッズ。

お値打ちなドライフラワーや多肉植物などを販売いたします。

https://rana0377.base.shop/

気楽工房NOBU.jpg

木楽工房 Nobu

カトラリーとアクセサリー

Renge.png

Renge (れんげ) - プラかごショップ

プラかご

https://www.facebook.com/renge.tokimeki/

COMING SOON.jpg

おうちショップ カプリ

ヘアゴム・バンダナ・エプロン・弁当袋・甚平・巾着・布小物

働くお母さんを応援!オリジナル染め小物は世界に一つだけの染色品です。

instagram.com/ciao_capri_cremona

PUAMERIA HOUSE.jpg

PUAMERIA HOUSE 

ハワイアンキルト.リバティ生地を使った作品

すべて手作りです。 主にバッグ、ポーチを制作しています。

3688.jpg

路風工房

焼物全般 茶陶、食器、オブジェ等

アクセサリー・ファッション
001.jpg

幸せを呼ぶ玉虫屋

​宝石を思わせる美しい輝きを持つ玉虫の手作りアクセサリー

003.jpg

オーガニック安藤

肌にやさしいオーガニックコットンの肌着・シルク靴下

ihana.jpg

ihana

アクセサリー

お花や天然石、淡水パールなど天然素材を使ったものを中心としたアクセサリーです。
金属アレルギーをお持ちの方にもそうでない方にも、安心して長くお使いいただけるよう

素材にもこだわりひとつひとつ丁寧にお作りしています。

ペット
003.jpg

Cooper&Lime

​ドッグフード、サプリメント、ドッグスキャン​

https://cooperandlime.evergreen39.jp/
https://www.facebook.com/cooperlime/

https://www.instagram.com/cooperandlime/

フラワー
004.jpg

リラクゼーションスペース木洩れ日の森

​癒し・ヘッドトリートメント

https://komorebi-no-mori.jimdofree.com/

体験

配置図は4/下旬アップ予定です。

banar.jpg
マルシェでひとこと.png

お客様の声

30代女性.png

マルシェ巡りが趣味のAさん(30代女性)
こだわりの強いアクセサリーが多いなと思いました。

ペット歓迎のマルシェは初めてでちょっとビックリです。

一点モノが多いので、定期的に来たいなと思います。

40代女性.png

食材を探しに来たBさん(40代女性)
こどもがアレルギー体質なので、無農薬なのは魅力的です。

どんな環境でどのように栽培されたのかも聞けるので安心できます。

60代男性.png

散歩中のCさん(60代男性)
この近所に住んでいます。

家内の買い物に付き合いがてら散歩で来ました。

この地域の活性化につながっていきますのでもっと盛んになると良いですね。

興正寺はこのエリアのランドマークと言える建物なので、

もっと知ってもらいたいですね。

出店者エピソード

クラフトショップ.png

クラフト系のお店を出店しているAさん
出店は3年前から行っています。

出店のキッカケはお客さんとして何回か遊びに来て、

興味を持ったことですね。

出店に際して、先輩方が色々教えてくれましたので

大きなトラブルや戸惑いはありませんでした。

交通の便がよく、出店しやすい環境だと思います。
お互いの誕生日プレゼントを探すお母さん、娘さんのお2人に

商品を買っていただいた時には、

ホント、お金以上に出店して良かったなと思いました。

農産物.png

農産品を出店しているBさん

さすが伝統ある興正寺、目の肥えたお客さんが多い印象がありますね。

地元の方が多いせいかリピーターの比率が高いように思います。

おばあちゃんが商品を手に取りながら昔ばなしをしてくれるんですが、

おばあちゃん孝行をしているみたいで、ちょっと気が楽になります。

八事山興正寺マルシェの宅配サービス「じてんしゃde宅配」

home.jpg

徒歩でお散歩がてら寄っていただいた方、

思った以上に重いお荷物になってしまった方、

高齢者や妊婦さん等、お買物のお荷物をご自宅までお届けするお手伝いをさせていただきます!
興正寺マルシェ内で3,000円以上お買い上げの方には、

無料宅配いたします。

距離:半径4km以内

料金:お買物総額が3,000円未満の場合は500円となります。

INSTAGRAM

bottom of page